文化財害虫事典 2004年 改訂版
|
文化財害虫事典 目次 挨拶 序論 各論 総論 序論・各論参考文献 学名索引 和名索引 薬剤・防除法索引 各論 シミ目(総尾目)THYSANURA シミ科 Lepismatidae ゴキブリ目 BLATTARIA ゴキブリ科 Blattidae チャバネゴキブリ科 Blattellidae シロアリ目(等翅目)ISOPTERA ミゾガシラシロアリ科 Rhinotermitidae レイビシロアリ科 Kalotermitidae チャタテムシ目(噛虫目)PSOCOPTERA コチャタテ科 Trogiidae コナチャタテ科 Liposcelidae コウチュウ目(鞘翅目,甲虫目)COLEOPTERA タマムシ科 Buprestidae カツオブシムシ科 Dermestidae ナガシンクイムシ科 Bostrychidae ヒラタキクイムシ科 Lyctidae シバンムシ科 Anobiidae ヒョウホンムシ科 Ptinidae カッコウムシ科 Cleridae ツツシンクイムシ科 Lymexylonidae ゾウムシ科 Curculionidae オサゾウムシ科 Rhynchophoridae キクイムシ科 Scolytidae ナガキクイムシ科 Platypodidae ハチ目(膜翅目)HYMENOPTERA ハバチ亞目(広腰亜目)Symphyta キバチ科 Siricidae ハバチ科 Tenthredinidae ハチ亞目(細腰亜目)Apocrita アリガタバチ科 Bethylidae アリ科 Formicidae ベッコウバチ科 Pompilidae ドロバチ科Eumenidae スズメバチ科 Vespidae アナバチ(ジガバチ)科 Sphecidae ハキリバチ科 Megachilidae コシブトハナバチ(ケブカハナバチ)科 Anthophoridae ミツバチ科 Apidae ハエ目(双翅目)DIPTERA チーズバエ科 Piophilidae ヒゲブトコバエ科 Cryptochetidae ショウジョウバエ科 Drosophilidae ヒメイエバエ科 Fanniidae イエバエ科 Muscidae クロバエ科 Calliphoridae ニクバエ科 Sarcophagidae チョウ目(鱗翅目)LEPIDOPTERA コウモリガ科 Hepialidae ボクトウガ 科 Cossidae ヒロズコガ科 Tineidae スカシバガ科 Sesiidae column 防虫網 昆虫の形態的特徴 ゴキブリの卵鞘 走光性 シロアリの種類の判別法 昆虫の名前 変態 単為生殖 ダニ ホルモンとフェロモン 鳥、ネズミ、コウモリなどの存在は文化財害虫と関係があるの? タケナガシンクイによる竹材の被害 昆虫の「齢」 木材の部位の名称 トラップ利用のススメ けいそう土の殺虫効果 木材・竹材害虫の駆除 シロアリとアリの区別 ハチの巣の形はいろいろ ハチから身を守る チョウとガ |