第13回「大学と科学」遺伝子産物(タンパク質)の形を観る−構造生物学とは何か?−
遺伝子産物(タンパク質)の形を観る 構造生物学とは何か? 目次

Aセッション
遺伝子・RNA・タンパク質

遺伝子DNAの形を観る
甲斐荘正恒

機能をもったRNA
片平正人

タンパク質の合成工場 リボソーム
田中勲

正確な遺伝暗号の翻訳
濡木理

Bセッション
遺伝子に働く遺伝子産物

遺伝子の発現を調節する
西村善文

光で傷ついた遺伝子を光のエネルギーで直す
三木邦夫

遺伝子の修復
白川昌宏

遺伝子を組み替える
森川耿右

Cセッション
シグナルの伝達

リン酸化と脱リン酸化によるシグナル伝達
箱嶋敏雄

SH2、SH3によるシグナルの認識機構
稲垣冬彦

がん細胞内でのシグナル伝達
横山茂之

Dセッション
タンパク質の機能と設計

タンパク質はどのようにして相手をみわけるか
月原冨武

タンパク質を設計する
中村春木

Eセッション
特別講演

構造生物学の過去・現在・未来
京極好正