ホーム > 書籍のご案内 > 建造物彩色の保存と修復−日本および東アジアの社寺を中心に
「文化財科学」シリーズ

建造物彩色の保存と修復−日本および東アジアの社寺を中心に


詳しい目次を見る
序文を読む
建造物彩色の保存と修復−日本および東アジアの社寺を中心に
著者一覧 PDFサンプル 買い物カゴに入れる
社寺の保存では、現状保存のほか、塗直しによる復元が行われる。装飾は建物を荘厳し、その色調がわれわれに呼び起こす感覚が重視されるからである。本書では彩色の調査研究、技法、模写のあり方まで、多角的に論ずる。
判  型A4版並製・80 定  価1572 円
発 行 日2003.11.30 割引価格1415 円
編 著 者(財)元興寺文化財研究所 ISBN978-4-87805-036-7

書籍サンプル画像
輪王寺大猷院霊廟本殿天井 剥離止め
買い物カゴに入れる
定 価 : 1572 円
割引価格 : 1415 円

目次

社寺建造物装飾彩色研究の意義 櫻井 敏雄
文化財保存における模写の役割 箱崎 睦昌
御香宮神社本殿の彩色復原について 奥野 裕樹
社寺建造物装飾彩色の修復―剥落止め処置について― 山内 章
首里城の建築彩色 福島 清
日光社寺建造物彩色について 田村 洋一
社寺建造物彩色の復原修理─国宝大徳寺唐門彩色復原について─ 荒木かおり
重要文化財本願寺大師堂の装飾および彩色技法に関する考察 菅澤 茂
安東鳳停寺大雄殿の丹青様式 金 京燮
台南市三級古蹟興済宮建築彩色の修復研究 李 麗芳
国立文化資産保存研究中心の発展とこれからの経営 楊 宣勤
台湾台南市興済宮・王大宗祠扉絵復原模写について 仲 政明
台湾寺廟彩絵の修復─興済宮を研究対象として─ 村松 裕美
本願寺派本願寺御影堂北余間小天井調査と復原 大道 優子・引間 俊彰・米村 祥央
台湾と日本の鏝絵─日本植民地時代左官職人の動向を中心に─ 角南聡一郎
豚血下地 山内 章


このシリーズを探す

「文化財科学」のシリーズを探す

動産文化財救出マニュアル
動産文化財救出マニュアル
文化財害虫カード改訂版
文化財害虫カード改訂版
元興寺文化財研究所 創立40周年記念論文集
元興寺文化財研究所 創立40周年記念論文集
よみがえる被災火焔型土器
よみがえる被災火焔型土器
文化財生物被害防止ガイド DVD
文化財生物被害防止ガイド DVD

関連書籍を探す

文化財関連の書籍

古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際
灯明皿と官衙・集落・寺院
灯明皿と官衙・集落・寺院

新刊案内

新刊書籍

奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク 海外から見た日本考古学の魅力
奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク 海外から見た日本考古学の魅力
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際

PAGE TOP