判 型 | B5版並製・176 | 定 価 | 3240 円 |
発 行 日 | 1998.9.5 | 割引価格 | 1944 円 |
編 著 者 | 江刺 正喜(東北大学大学院工学研究科教授) | ISBN | 978-4-906347-74-2 |
Aセッション 生物と機械
生物のような機械への期待 仁田 新一
静電操作によるバイオマニピュレーション 鷲津 正
人工分子機械 鈴木 誠
Bセッション 柔らかく動く機械の制御
学習して動く機械 中野 馨
自律分散制御で動く機械 福田 敏男
フレキシブルマニピュレータの制御 内山 勝
Cセッション 生物の動くメカニズム
筋肉分子モータの動作原理 柳田 敏雄
細胞をつくる試み 宝谷 紘一
Dセッション 動く部分が全体に分布した機械
生物型多関節マシン(SMS snake-robot)の研究 広瀬 茂男
分布形マシンと能動カテーテル 江刺 正喜
2次元分布形運動システム 藤田 博之
Eセッション 昆虫のようなマイクロロボット
昆虫の飛行メカニズム 河内 啓二
昆虫をモデルにしたマイクロロボット 下山 勲
走る・飛ぶ・泳ぐマイクロ磁気アクチュエータ 荒井 賢一
Fセッション 多数の要素からなる筋肉のような運動機構
分布型静電マイクロアクチュエータ 南 和幸
フィルム状強力静電アクチュエータ 樋口 俊郎
反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜 |
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く |
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る |
光と界面がおりなす新しい化学の世界 |
ものづくり 化学の不思議と夢 |
宇宙究極の謎−暗黒物質、暗黒エネルギー、暗黒時代− |
解き明かされる脳の不思議−脳科学の未来− |
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く |
爆発する光科学の世界−量子から生命体まで− |
第18回「大学と科学」オゾンのゆくえ−気候変動とのかかわりをさぐる− |
古代集落の構造と変遷4 |
パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち |
細菌の謎を追って五〇年 一人の女性研究者のあゆみ |
古代集落の構造と変遷3 |
古代集落の構造と変遷2 |