ホーム > 書籍のご案内 > 第15回「大学と科学」東南アジア考古学最前線
「大学と科学」シリーズ

第15回「大学と科学」東南アジア考古学最前線


詳しい目次を見る
序文を読む
第15回「大学と科学」東南アジア考古学最前線
著者一覧 PDFサンプル 絶版
日本人がもつ東南アジアのイメージは、観光地あるいは途上国としてのイメージが強いかもしれません。また東南アジアはタイを除けば近代以降欧米の植民地とされ、長年にわたり苦しめられてきたために、ともすれば日本人にとっては遅れた地域というイメージがありました。(以下本文へ)
判  型B5版並製・176 定  価3300 円
発 行 日2002.1.30 割引価格2970 円
編 著 者新田 栄治(鹿児島大学法文学部教授) ISBN978-4-87805-009-1

書籍サンプル画像
バンドンプロン遺跡の埋葬人骨と両腕につけた青銅腕輪

目次

Aセッション 挨拶
Bセッション 基調講演
アジアの考古発掘と21世紀 石澤良昭
Cセッション 貝塚と土器
フィリピン、ラロ貝塚での人々の暮らし 小川英文
フィリピン、ルソン島北部の土器 田中和彦
Dセッション 銅鼓と巨石
ベトナム、ランヴァク遺跡とドンソン文化 今村啓爾
メコン河をめぐる古代文化 新田栄治
ラオス、ジャール平原の巨大石壺の謎 山崎純男
インドネシアのピラミッド 江上幹幸
Eセッション 文明の誕生と国家の始まり
ベトナム・南中国の古代貿易 西谷 大
甕棺から王国へ―ベトナム、チャンパ王国が生まれるまで― 山形眞理子
東南アジアの古代文明はなぜ熱帯乾燥地に生まれたか 福井捷朗
Fセッション 陶磁貿易と海の道
チャンパとクメールの陶磁器 青柳洋治
東南アジアの土器づくり 小野正敏
ベトナム、ホイアン日本人町跡 菊池誠一
インドネシア、バンテン王国とアジアの海上貿易 坂井 隆
Gセッション パネルディスカッション-東南アジアの考古学はおもしろい-
新田栄治・今村啓爾・江上幹幸・小川英文・菊池誠一・坂井 隆


このシリーズを探す

「大学と科学」のシリーズを探す

反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
光と界面がおりなす新しい化学の世界
光と界面がおりなす新しい化学の世界
ものづくり 化学の不思議と夢
ものづくり 化学の不思議と夢

関連書籍を探す

考古学関連の書籍

古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
灯明皿と官衙・集落・寺院
灯明皿と官衙・集落・寺院
官衙・集落と大甕
官衙・集落と大甕

新刊案内

新刊書籍

古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際
灯明皿と官衙・集落・寺院
灯明皿と官衙・集落・寺院

PAGE TOP