判 型 | A4判・210頁 | 定 価 | 2700 円 |
発 行 日 | 2013.12.13 | 割引価格 | 2430 円 |
編 著 者 | 独立行政法人 国立文化財機構 奈良文化財研究所 | ISBN | 978-4-87805-135-7 |
1.報 告
文献資料からみた古代の塩 馬場 基
瀬戸内の製塩と流通について-周防国を中心に堅塩と煎塩の様相をみる- 羽鳥 幸一
古代東海地方における製塩状況-伊勢の事例を中心に- 新名 強
東北地方における古代の塩の生産と流通-陸奥湾から太平洋沿岸地域を中心に- 高橋 透
若狭湾沿岸地域における土器製塩と塩の流通 松葉 竜司
都城の製塩土器 神野 恵
2 討 議
コメント 森 泰通(豊田市教育委員会)
![]() 古代集落の構造と変遷4 |
![]() 古代集落の構造と変遷3 |
![]() 古代集落の構造と変遷2 |
![]() 古代集落の構造と変遷1 |
![]() 灯明皿と官衙・集落・寺院 |
![]() 古代集落の構造と変遷4 |
![]() 古代集落の構造と変遷3 |
![]() 古代集落の構造と変遷2 |
![]() 古代集落の構造と変遷1 |
![]() 灯明皿と官衙・集落・寺院 |
![]() 第3版(2025年)NICUに入院している新生児の痛みのケアガイドライン |
![]() 古代集落の構造と変遷4 |
![]() パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち |
![]() 細菌の謎を追って五〇年 一人の女性研究者のあゆみ |
![]() 古代集落の構造と変遷3 |