ホーム > 書籍のご案内 > 第14回「大学と科学」21世紀の新素材−産業界を活性化させる傾斜機能材料−
「大学と科学」シリーズ

第14回「大学と科学」21世紀の新素材−産業界を活性化させる傾斜機能材料−


詳しい目次を見る
序文を読む
第14回「大学と科学」21世紀の新素材−産業界を活性化させる傾斜機能材料−
著者一覧 PDFサンプル 絶版
今から15年前に、5名の研究者(金属材料屋、セラミックス屋、ロケット屋)が東北大学金属材料研究所の汚い研究室に集まり、スペースプレーン用の新しい断熱材料を開発するためのブレーンストーミングをしていました。スペースプレーンでは、機体表面は非常に高い温度(約1700℃)にさらされ、内側との温度差が1000℃という過酷な条件に耐えなくてはなりません。(以下本文)
判  型B5版並製・200 定  価3240 円
発 行 日2000.11.15 割引価格2916 円
編 著 者平井 敏雄(東北大学金属材料研究所教授) ISBN978-4-906347-98-8

書籍サンプル画像
ポリエチレンとステンレス鋼を組み合わせた人工股関節

目次

Aセッション 基調講演
傾斜機能材料とは 平井 敏雄
Bセッション 自然界にある傾斜機能
竹のしなやかさ・貝の強さの秘密 天田 重庚
植物たちのかしこい戦略:形づくりの意味するものは? 野方 文雄
Cセッション 宇宙へ飛び立つ傾斜機能
宇宙往還機は実現するか? 新野 正之
宇宙から帰ってきた耐熱材 早田 喜穂
Dセッション 工業材料を機能傾斜化する
何でも削れる工具 野村 俊雄
錆をもって錆を制す−丈夫な橋 三澤 俊平
Eセッション 次世代通信は傾斜機能で
光フィルターで光を操る 染野 義博
プラスチック光ファイバーでインターネットを家庭へ 小池 康博
電子機器をもっと小さく洋 鷹木 洋
Fセッション 傾斜化によりゴミから発電
ごみ焼却炉をクリーン発電所へ 梶川 武信
より効率よく、熱から電気へ 塩田 一路
Gセッション 傾斜機能で寿命をのばす
新しい人工骨 小久保 正
生体にやさしい人工歯根 亘理 文夫
癌の新しい予防法をめざす 林 利彦


このシリーズを探す

「大学と科学」のシリーズを探す

反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
光と界面がおりなす新しい化学の世界
光と界面がおりなす新しい化学の世界
ものづくり 化学の不思議と夢
ものづくり 化学の不思議と夢

関連書籍を探す

材料科学関連の書籍

反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
宇宙の核融合・地上の核融合
宇宙の核融合・地上の核融合
光と界面がおりなす新しい化学の世界
光と界面がおりなす新しい化学の世界
ものづくり 化学の不思議と夢
ものづくり 化学の不思議と夢
化学:元素が彩る暮らしと未来
化学:元素が彩る暮らしと未来

新刊案内

新刊書籍

奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク 海外から見た日本考古学の魅力
奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク 海外から見た日本考古学の魅力
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際

PAGE TOP