判 型 | B5版変形・144 | 定 価 | 1540 円 |
発 行 日 | 2004.6.10 | 割引価格 | 1386 円 |
編 著 者 | 国立博物館 三輪嘉六 | ISBN | 978-4-87805-043-5 |
基調講演:壬申検査と指定制度
文化財保護への先達の知恵 三輪 嘉六
隠された技法の秘密
源氏物語絵巻を探る 三浦 定俊
出土赤色顔料の謎
「赤」に込められた古代人の願い 本田 光子
江戸時代に華ひらいた色金の世界
世界に誇る日本の金工 村上 隆
貫工法を中心として
不可能を可能にした古代建築技術 宮本長二郎
漆芸の秘法を解き明かす
5000年の人類の知恵 加藤 寛
うけつがれてきた日本人の知恵
「木の文化」は「保存の文化」 神庭 信幸
質疑応答・討議 コーディネーター 西浦 忠輝
文化財の保存と修復 15−日本における「西洋画」の保存修復 |
文化財の保存と修復 14−災害から文化財をまもる |
文化財の保存と修復 13−みんぞく資料をまもる |
文化財の保存と修復 12−文化財のまもり手を育てる |
文化財の保存と修復 11−文化財をまもる人たち |
古代集落の構造と変遷3 |
古代集落の構造と変遷2 |
古代集落の構造と変遷1 |
文化遺産の保存と活用 仕組と実際 |
灯明皿と官衙・集落・寺院 |
古代集落の構造と変遷3 |
古代集落の構造と変遷2 |
古代集落の構造と変遷1 |
文化遺産の保存と活用 仕組と実際 |
灯明皿と官衙・集落・寺院 |