ホーム > 書籍のご案内 > 第17回「大学と科学」金属元素が拓く21世紀の新しい化学の世界
「大学と科学」シリーズ

第17回「大学と科学」金属元素が拓く21世紀の新しい化学の世界


詳しい目次を見る
序文を読む
第17回「大学と科学」金属元素が拓く21世紀の新しい化学の世界
著者一覧 PDFサンプル 絶版
元素の種類・酸化状態・スピン状態・分子中の金属イオンの数の違い・配位子の組合わせにより限りない可能性を秘めた集積型金属錯体に焦点をあて、その優れた機能を紹介する。
判  型B5版並製・200 定  価3240 円
発 行 日2004.01.11 割引価格2916 円
編 著 者伊藤  翼(東北大学) ISBN978-4-87805-031-2

書籍サンプル画像
北川 図13チャネル構造

目次

Aセッション 有機物でも無機物でもない第3の物質ー金属錯体の優れた働き
さまざまな金属錯体の働きと金属錯体の化学研究の必要性 伊藤 翼
金属錯体―未来への可能性 松本 和子
Bセッション 特別講演
体の中での金属元素のはたらき 桜井 弘
Cセッション 金属錯体が生み出す新しい磁石
磁石を金属錯体でつくる 大川 尚士
分子1個で磁石 大塩 寛紀
光で磁石をつくる 橋本 和仁
光とスピンの演ずる物質とは 小島 憲道
Dセッション 21世紀は光の時代―錯体がささえる世界
光で機能する物質―高分子と錯体 山本 隆一
光を加工する―非線形光学素子の開発に向けて 山下 正廣
光に応える 宗像 惠
Eセッション ナノサイズで機能をうみだす
ナノサイズの空間を持つ錯体の驚異 北川 進
ひとりでに組み上がる分子 藤田 誠
水素の科学を担うナノ錯体 北川 宏
生命の色素クロロフィルが演じるナノサイエンス 杉浦 健一
Fセッション 特別講演
21世紀の超伝導物質―MgB2 秋光 純
Gセッション ナノテクノロジーと錯体
錯体分子の持つ論理・演算・記憶機能 芳賀 正明
錯体から分子デバイスへ 西原 寛
金属錯体から超伝導へ 加藤 礼三


このシリーズを探す

「大学と科学」のシリーズを探す

反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
光と界面がおりなす新しい化学の世界
光と界面がおりなす新しい化学の世界
ものづくり 化学の不思議と夢
ものづくり 化学の不思議と夢

関連書籍を探す

ナノテクノロジー関連の書籍

反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
光と界面がおりなす新しい化学の世界
光と界面がおりなす新しい化学の世界
第19回「大学と科学」人体にやさしい医療材料
第19回「大学と科学」人体にやさしい医療材料
第18回「大学と科学」極微な力で拓くナノの世界−原子・分子のナノ力学最前線−
第18回「大学と科学」極微な力で拓くナノの世界−原子・分子のナノ力学最前線−
第18回「大学と科学」21世紀を拓く水素の世界 新材料とクリーンエネルギー
第18回「大学と科学」21世紀を拓く水素の世界 新材料とクリーンエネルギー

新刊案内

新刊書籍

古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際
灯明皿と官衙・集落・寺院
灯明皿と官衙・集落・寺院

PAGE TOP