 
| 判 型 | A5判上製・234 | 定 価 | 3080 円 | 
| 発 行 日 | 2017.08.31 | 割引価格 | 2800 円 | 
| 編 著 者 | 竹田 美文 | ISBN | 978-4-87805-153-1 | 

第一章  医学部へ進学
第二章  藤野恒三郎先生の弟子となる
第三章  米国留学
第四章  大阪大学微生物病研究所時代
第五章  東京大学医科学研究所時代	
第六章  京都大学医学部微生物学教室時代
第七章  国立国際医療センター研究所時代
第八章  「伝染病予防法」の見直し
第九章  国立感染症研究所時代
第一〇章 岡山大学インド感染症共同研究センター時代	
第一一章 思い出の海外旅行
第一二章 私の考え	
謝 辞
経歴・実績
|  アフロ・ユーラシアの考古植物学 |  下痢の細菌を追っかけて五〇年 それは腸炎ビブリオから始まった |  科学者の冒険 クジラからシクリッド、シーラカンス、脳、闘魚……進化に迫る |  感染症と病原体 敵を知り、制圧・撲滅でなく、賢く共生! |  虫から始まり虫で終わる | 
|  パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち |  ブレインサイエンス・レビュー 2020 |  子宮頸部細胞採取の手引き |  ブレインサイエンス・レビュー 2019 |  ブレインサイエンス・レビュー 2018 | 
|  第3版(2025年)NICUに入院している新生児の痛みのケアガイドライン |  古代集落の構造と変遷4 |  パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち |  細菌の謎を追って五〇年 一人の女性研究者のあゆみ |  古代集落の構造と変遷3 |