判 型 | B5版並製 | 定 価 | 3024 円 |
発 行 日 | 2005.08.20 | 割引価格 | 2721 円 |
編 著 者 | 東京医科歯科大 佐々木 成 | ISBN | 978-4-87805-060-2 |
アクアポリンの仲間たち
Aセッション 生物と水のかかわりI
みずみずしい植物とアクアポリン
植物のアクアポリンの働き
Bセッション 生物と水のかかわりII
線虫のアクアポリンからわかること
魚はなぜ淡水・海水に棲めるのか
昆虫のくらしとアクアポリン
両生類の水適応とアクアポリンの多様性
哺乳類のアクアポリン分布
特別講演 アクアポリンの構造をみる
Cセッション 乾く病気とその対策
ドライアイ
ドライスキン:アクアポリン研究から肌の水を見つめなおす
口腔乾燥症と唾液分泌促進薬
Dセッション 体内に水を行き渡らせるしくみI
体液調節とむくみ
脳浮腫は恐い
腎臓で尿を作るしくみ
Eセッション 体内に水を行き渡らせるしくみII
消化管のアクアポリン
肝胆膵における水の流れ
脂肪細胞とアクアポリン
![]() 反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜 |
![]() 地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く |
![]() 第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る |
![]() 光と界面がおりなす新しい化学の世界 |
![]() ものづくり 化学の不思議と夢 |
![]() 反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜 |
![]() 第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る |
![]() 第19回「大学と科学」みずみずしい体のしくみ−水の通り道「アクアポリン」の働きと病気− |
![]() 第19回「大学と科学」アルツハイマー病:治療の可能性を探る |
![]() 遺伝子制御による「選択的シナプス強化・除去」機構の解明 |
![]() 第3版(2025年)NICUに入院している新生児の痛みのケアガイドライン |
![]() 古代集落の構造と変遷4 |
![]() パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち |
![]() 細菌の謎を追って五〇年 一人の女性研究者のあゆみ |
![]() 古代集落の構造と変遷3 |