ホーム > 書籍のご案内 > 第19回「大学と科学」細菌はなぜ病気を起こすか−ゲノムの特徴
「大学と科学」シリーズ

第19回「大学と科学」細菌はなぜ病気を起こすか−ゲノムの特徴


詳しい目次を見る
序文を読む
第19回「大学と科学」細菌はなぜ病気を起こすか−ゲノムの特徴
著者一覧 PDFサンプル 買い物カゴに入れる
細菌と病気の関係に、近年、目覚しい進歩を遂げているゲノム解析手法を用いた研究から迫る。病原細菌ゲノムに関する知見のほか、研究手法とその進歩についても紹介。
判  型B5並版・208頁 定  価3080 円
発 行 日2005.12.10 割引価格2772 円
編 著 者中国学園大学 林 英生 ISBN978-4-87805-065-7

書籍サンプル画像
ヒトを取り巻く微生物ゲノムワールド(ヒトの健康と病気)
買い物カゴに入れる
定 価 : 3080 円
割引価格 : 2772 円

目次

細菌の病原ゲノム
ゲノム解析法の展開
ゲノム解析のバイオインフォマティクス
大腸菌:多様な病原性を示す腸内常在菌
ビブリオ:食中毒やコレラを起こす海洋性細菌
バクテロイデス:日和見感染を起こす常在細菌
セラチア:多剤耐性で院内感染を起こす常在菌
エロモナス:食中毒・劇症型感染症を引き起こす水棲細菌
ブドウ球菌:皮膚や粘膜に常在する化膿性細菌
A 群レンサ球菌:扁桃腺炎・劇症型感染の起因細菌
ウェルシュ菌:ガス壊疽や食中毒を起こす嫌気性細菌
動脈硬化部に高率に感染する肺炎クラミジア
オリエンチア:ツツガムシ病を起こす細胞内寄生生物
バチルス:炭疽や食中毒を起こす病原細菌
ノカルジア:抗菌薬を産生し、結核菌に類似した細菌


このシリーズを探す

「大学と科学」のシリーズを探す

反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
反応すれば形が変わるナノの世界〜細胞から結晶まで〜
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
第3の生命鎖 糖鎖の謎が今、解る
光と界面がおりなす新しい化学の世界
光と界面がおりなす新しい化学の世界
ものづくり 化学の不思議と夢
ものづくり 化学の不思議と夢

関連書籍を探す

医学関連の書籍

ブレインサイエンス・レビュー  2020
ブレインサイエンス・レビュー 2020
子宮頸部細胞採取の手引き
子宮頸部細胞採取の手引き
ブレインサイエンス・レビュー  2019
ブレインサイエンス・レビュー 2019
ブレインサイエンス・レビュー  2018
ブレインサイエンス・レビュー 2018
下痢の細菌を追っかけて五〇年 それは腸炎ビブリオから始まった
下痢の細菌を追っかけて五〇年 それは腸炎ビブリオから始まった

新刊案内

新刊書籍

古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際
灯明皿と官衙・集落・寺院
灯明皿と官衙・集落・寺院

PAGE TOP