ホーム > 書籍のご案内 > 日本美術品の保存修復と装コウ技術 その参
「保存修復と装コウ技術」シリーズ

日本美術品の保存修復と装コウ技術 その参


詳しい目次を見る
序文を読む
日本美術品の保存修復と装コウ技術 その参
著者一覧 PDFサンプル 絶版
判  型A4変形版144頁 定  価2530 円
発 行 日2006.02.10 割引価格2277 円
編 著 者国宝修理装こう師連盟 ISBN978-4-87805-070-1

書籍サンプル画像
経巻の紐 試作

目次

第1部 装コウと裂・織物
小袖によせて 河上 繁樹
天然染料と染色 吉岡 幸雄
織物技術の展開― 古代中国から日本中世― 藤井 健三
名物裂について― 金襴・緞子を中心に― 小笠原小枝
掛軸と裂について 小田 榮一
第2部 装コウと和紙
製紙法の今昔 久米 康生
和紙と表具 柳橋 眞
料紙について―奈良時代の古経料紙に使われた繊維― 宍倉 佐敏
和紙の劣化と保存 稲葉 政満
和紙と日本人の二千年 町田 誠之
第3部 装コウと漆芸・金工
装コウにおける漆工―さまざまな 漆塗り― 加藤 寛
装コウにおける金工―金属の技巧― 宮田 亮平
装コウと組紐―組紐の美― 山岡 健八


このシリーズを探す

「保存修復と装コウ技術」のシリーズを探す

日本美術品の保存修復と装コウ技術 その四
日本美術品の保存修復と装コウ技術 その四
日本美術品の保存修復と装コウ技術 その参
日本美術品の保存修復と装コウ技術 その参
日本美術品の保存修復と装コウ技術 その弐
日本美術品の保存修復と装コウ技術 その弐
日本美術品の保存修復と装コウ技術
日本美術品の保存修復と装コウ技術

関連書籍を探す

文化財関連の書籍

古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際
灯明皿と官衙・集落・寺院
灯明皿と官衙・集落・寺院

新刊案内

新刊書籍

古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際
灯明皿と官衙・集落・寺院
灯明皿と官衙・集落・寺院

PAGE TOP