ホーム > 書籍のご案内 > 機能性non-coding RNA
「ゲノム科学・生物学」シリーズ

機能性non-coding RNA


詳しい目次を見る
序文を読む
機能性non-coding RNA
著者一覧 PDFサンプル 買い物カゴに入れる
生物全般に存在する新しい分子として注目を浴び、RNA医療やRNAテクノロジーといった概念を生み出すに至った機能性RNAの研究の最先端を、気鋭の執筆陣によりまとめた一冊。
判  型A5版並製256頁 定  価2750 円
発 行 日2006.04.28 割引価格2500 円
編 著 者河合剛太・金井昭夫 ISBN978-4-87805-073-2

書籍サンプル画像
インフルエンザ菌Haemophilius influenzaeのゲノム(A)と酵母菌Saccharomyces cerevisiaeのゲノム(B)における全シストロンの開始コドン前後-54から+19塩基位置の間の塩基の出現頻度のバイアス(G値)9)。
+1〜+3塩基位置(第1コドン:開始コドン)はほとんどがAUGで、G値が上へスケール・アウトしてしまうため記入していない
買い物カゴに入れる
定 価 : 2750 円
割引価格 : 2500 円

目次

第1部 機能性RNAのゲノミクス
1-1 真正細菌におけるnon-coding TNAによる遺伝子制御機構
1-2 ゲノム情報に基づく古細菌RNA制御系の解析
1-3 線虫にみるRNA機能の多様性
1-4 ショウジョウバエにおけるmRNA型non-coding RNAの機能
1-5 ゲノム情報に基づくsnoRNAの解析:ゼブラフィッシュを用いたアプローチ
1-6 マウスにおける内在性アンチセンス転写産物の解析
1-7 ヒトのトランスクリプトーム
1-8 ウイルス遺伝子とその情報発現方法における多様性
第2部 RNAの解析手法とテクノロジー
2-1 機能RNA分子の構造と機能の解析
2-2 機能性RNAの配列情報解析技術
2-3 バイオインフォマティクスを用いたnon-coding RNA予測のさまざまな試み
2-4 真核生物におけるmRNA翻訳制御のインフォマティクス:開始コドン周辺の塩基パターン解析とマイクロRNAの標的遺伝子予測
2-5 RNA医療工学:ウイルス感染症の治療への応用(HIVへの戦略)
2-6 RNAテクノロジー
2-7 人工塩基対システムの開発:機能性RNAの創製を目指して


このシリーズを探す

「ゲノム科学・生物学」のシリーズを探す

アフロ・ユーラシアの考古植物学
アフロ・ユーラシアの考古植物学
下痢の細菌を追っかけて五〇年 それは腸炎ビブリオから始まった
下痢の細菌を追っかけて五〇年 それは腸炎ビブリオから始まった
科学者の冒険 クジラからシクリッド、シーラカンス、脳、闘魚……進化に迫る
科学者の冒険 クジラからシクリッド、シーラカンス、脳、闘魚……進化に迫る
感染症と病原体 敵を知り、制圧・撲滅でなく、賢く共生!
感染症と病原体 敵を知り、制圧・撲滅でなく、賢く共生!
虫から始まり虫で終わる
虫から始まり虫で終わる

関連書籍を探す

ゲノム関連の書籍

ブレインサイエンス・レビュー  2020
ブレインサイエンス・レビュー 2020
ブレインサイエンス・レビュー  2019
ブレインサイエンス・レビュー 2019
ブレインサイエンス・レビュー  2018
ブレインサイエンス・レビュー 2018
ブレインサイエンス・レビュー  2017
ブレインサイエンス・レビュー 2017
ブレインサイエンス・レビュー2016
ブレインサイエンス・レビュー2016

新刊案内

新刊書籍

奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク 海外から見た日本考古学の魅力
奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク 海外から見た日本考古学の魅力
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷3
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷2
古代集落の構造と変遷1
古代集落の構造と変遷1
文化遺産の保存と活用  仕組と実際
文化遺産の保存と活用 仕組と実際

PAGE TOP