赤道域は地球上でもっとも積雲による対流活動が活発で、ここで起こされる各種の大気攪乱は地表近くから高度数百kmにまで影響を及ぼし、地球規模の気候・環境変動と直接結びついている。この重要な積雲対流活動について、世界にさきがけ、京都大学が観測拠点を設置して長期観測を行ってきた。そこで明らかになった赤道大気の鼓動、最新の成果を、視覚的にもわかりやすく解説する。 |
宇宙、銀河、太陽、地球そして生命、ヒトも。この世界はすべて核融合から生まれた。 そして今、核融合は人類のサバイバル技術に!! 核融合に日本の国運がかかっている。 世界をリードするわが国の核融合研究の最先端を第一線の研究者が熱く語る。 |
書籍名 | 定価(円) | 著者 | 版型・頁数 | カゴへ |
地球環境の心臓 赤道大気の鼓動を聴く | 4104 | 深尾 昌一郎 | B5判並製・186頁 | |
宇宙の核融合・地上の核融合 | 2530 | プログラムコーディネーター 立花 隆 | A5判並製 | |
光と界面がおりなす新しい化学の世界 | 4104 | 橋本 和仁 | B5判並製・236頁 | |
第18回「大学と科学」極微な力で拓くナノの世界−原子・分子のナノ力学最前線− | 3024 | 森田 清三 | B5版並製・200 | |
第18回「大学と科学」21世紀を拓く水素の世界 新材料とクリーンエネルギー | 3024 | 岡田 益男 | B5版並製・176 | |
第17回「大学と科学」21世紀を拓く水素の世界−新しい材料とクリーンエネルギー | 3024 | 岡田 益男 | B5版並製・200 | |
第16回「大学と科学」光とナノテクノロジー | 3240 | 河田 聡 | B5版並製・208 | |
第15回「大学と科学」現代の匠が創る未来物質 | 3240 | 村井 眞二 | B5版並製・160 | |
第13回「大学と科学」先端材料の魔術師−希土類のすべて 光 磁石 エネルギー 環境 バイオ− | 3240 | 足立 吟也 | B5版並製・168 | |
第12回「大学と科学」生物に学ぶマシン−柔らかく優しく動く機械− | 3240 | 江刺 正喜 | B5版並製・176 | |
第11回「大学と科学」高温超伝導とフラーレンの科学−理解はここまで進んだ− | 3146 | 北沢 宏一 | B5版並製・164 |